脇嶋のいいところややりがい、
向いている人、社内の雰囲気など、
はたらく人たちが想っていることを、
率直に聞いてみました。
通信甲斐裕介/2020年入社
通信ケーブルの設置等です。高所での作業も多いですね。
一人で行う作業が多いので、日々、新しいことを覚えていくことができます。そのぶん大変は大変なんですけど、任される仕事が増えていくので、成長は実感できます。
当時5歳だった子どもが電車好きだったので、あこがれてもらえるかなと思って。
手掛けた場所を見せたりすると、子どもの目が輝きます。他には、前職は居酒屋で働いていたのと比べると、日祝日がきちんと休みなので、家族とすごしやすいというのはあります。
やればやるほどカタチになっていくので、何か「作りたい」人には向いています。ただ、スパンが長い仕事も多いので、すぐ諦める人はダメかもしれませんね。
自分の仕事で鉄道が便利になっていったり、安全が守られたりするのは実感します。
職人肌の人が多くて、自分の仕事にプライドを持っている人が多いですね。ただ、聞けばちゃんと教えてくれる。意外と話しやすい人が多いです。
電気土木大峽俊之/2009年入社
土木工事全般です。以前も土木関連の会社にいたのですが、その技術は、生かせることもあったし、ここに来て初めてやることもありましたね。
スムーズに終わらないことも多いし、特に大きい現場では工期が1年を超えることもあります。なので、スムーズに仕事が収まったときは達成感があります。
北陸新幹線の延伸では、飯山駅から上越駅までの光ケーブルなどを敷設しました。電車と駅、指令室などをつなぐ、なくてはならない設備です。2年以上かかりましたが、終わったときには達成感がありました。
現場によって答えが違うので、その都度対応が大変でもありますが、同時におもしろさもあります。
社長はじめ、経営陣、上司との距離が近い。同僚同士も近いです。言いたいことが言えるし、わからないことは相談できます。
自分は入社当初、選手として、3年前まではコーチとしてボブスレーに熱中していました。大会や練習の時間を捻出するために、快く休みを取らせてもらっていました。
競技引退後は、日本体育協会公認講師や救急救命士上級などの資格を取ったり、障がい者スポーツの普及に携わりたくて勉強してきましたが、仕事以外でも、自分のやりたいことがあれば相談はしやすい会社だと思います。
60代後半の職人も多いけれど、分からないことは相談できます。教わる気持ちがあれば、きちんと教えてくれるので成長できますね。
信号早川弦/2005年入社
信号機器の配線が主ですが、基礎の構築から全般を管理しています。
やる気のある人は資格の勉強など、会社が背中を押してくれます。一方で、チームで動くことがほとんどなので、やる気がない人は目立ってしまう。
根気が要る仕事です。夜勤もあるし、長時間勤務もあるし、慣れるまで大変な部分もある。
根気よく勉強して、向上を続ける気持ちは必要ですね。
人柄がいい人が多いですね。厳しい人もいるけど、基本的には面倒見がいいし、話しかけやすい。
数えるのが面倒になるほど資格を持っている人が多いです。でも、現場によってやるべきことは違うので、資格を取ってからも勉強は続きます。難しい資格でも、取得したあとに思うのは、毎回現場ごとに勝手が違う、ということ。でも、そのおかげで飽きることはないですね。
忙しい時期とそうでないときの差があるけれど、繁忙期でなければ、休みは取りやすいですね。申請も出しやすい雰囲気です。
広い世界や異文化を知って、
人間を大きくしてほしい。
そんな思いから、当社では毎年(コロナ禍で2020、2021年は中止)、海外での研修を行っています。
これまで、韓国、台湾、タイ、フィリピンなど、多くの国を訪れ、視野を広げてきました。
2020年 | 新型コロナウィルスのため延期 |
---|---|
2019年 | タイ(チェンマイ・バンコク) |
2018年 | フィリピン(セブ島・ボホール島) |
2017年 | ベトナム(ダナン・ホイアン・フエ) |
2016年 | シンガポール・マレーシア(ジョホールバル) |
2015年 | カンボジア(アンコールワット)・ベトナム(ホーチミン) |
2014年 | フィリピン(スービック・マニラ) |
2013年 | タイ(アユタヤ・バンコク・パタヤ) |
2012年 | 韓国(済州・釜山) |
2011年 | 香港・マカオ |
2010年 | 台湾(台北・高雄) |
2009年 | 韓国(ソウル) |
2008年 | 韓国(釜山) |
2017年 ベトナム(ダナン・ホイアン・フエ)
2018年 フィリピン(セブ島・ボホール島)